寝苦しさが真夏の“それ”
2016年5月27日 お仕事おはようございます。
今日も真夏のような蒸し暑さ。これが本当に5月の暑さかと疑ってしまいます。どうも担当です。
いつも過ごしやすさに負けて、暑いとすぐエアコンのリモコンに手が出てしまいますが電気代がエラい事になるので5月に使いたくない。でも部屋は暑いし、寝苦しい。
そこで先日ニトリで“Ncool(エヌクール)”なるタオルケットを購入。一つ2500円とタオルケットにしては高額でしたが寝苦しい夜もコレで凌げるならと思い切って購入。
正直、結論からいうと微妙。としか言いようが無いです。
確かに眠った瞬間は冷たくて気持ちが良いのですが、しばらくすると熱が籠もって来ます。説明によれば通気性が良く、熱が篭もらない設計のはずですが、あまり実感出来ませんでした。
担当の寝方が悪いのかも知れませんが、値段も値段なのでもうしばらく使って結論を出したいと思います。
スーパーなのにな。6月まで絶対エアコン付けないぞ。
今日も真夏のような蒸し暑さ。これが本当に5月の暑さかと疑ってしまいます。どうも担当です。
いつも過ごしやすさに負けて、暑いとすぐエアコンのリモコンに手が出てしまいますが電気代がエラい事になるので5月に使いたくない。でも部屋は暑いし、寝苦しい。
そこで先日ニトリで“Ncool(エヌクール)”なるタオルケットを購入。一つ2500円とタオルケットにしては高額でしたが寝苦しい夜もコレで凌げるならと思い切って購入。
正直、結論からいうと微妙。としか言いようが無いです。
確かに眠った瞬間は冷たくて気持ちが良いのですが、しばらくすると熱が籠もって来ます。説明によれば通気性が良く、熱が篭もらない設計のはずですが、あまり実感出来ませんでした。
担当の寝方が悪いのかも知れませんが、値段も値段なのでもうしばらく使って結論を出したいと思います。
スーパーなのにな。6月まで絶対エアコン付けないぞ。
コメント