久々にやってもうた。
2015年10月21日 お仕事おはようございます。
月曜。風邪が悪化して病院に行き、なんとか頭痛と咳は治まったんですが、薬飲んだら今度は吐き気と目眩に襲われています。これが副作用ってやつなのか?どうも担当です。
ぶっちゃけこの吐き気。副作用なのか、お昼に食べたカルボナーラのせいなのかはわからないんですが薬の効能のところを読んだら副作用の欄に吐き気と目眩って書いてありました。うーん。
風邪引いてるのにカルボナーラ食ってんじゃねーよ。と、声が聞こえてきそうですが、仕方なかったんです。誰も担当を責めることはできない。何故なら凄く食べたかった。
とにかくいまもの凄く気持ち悪い。あと30分(終業時間)大丈夫だろうか。
さて“戦乱のゼンディガー”が発売して20日ほど経ちますが、フェッチランドの需要が上がったのか“タルキール覇王譚”がよく売れるようになりました。
先週も1BOX売り切り、慌てて補充したら誤って英語版を発注してしまいました。幸い1BOXなんで大した損害にはなりませんが、此処へ来て英語版売れないだろうな。
そんなわけで英語版“覇王譚”絶賛安売り中!まぁ英語版でも良い方は買っていって下さい。
月曜。風邪が悪化して病院に行き、なんとか頭痛と咳は治まったんですが、薬飲んだら今度は吐き気と目眩に襲われています。これが副作用ってやつなのか?どうも担当です。
ぶっちゃけこの吐き気。副作用なのか、お昼に食べたカルボナーラのせいなのかはわからないんですが薬の効能のところを読んだら副作用の欄に吐き気と目眩って書いてありました。うーん。
風邪引いてるのにカルボナーラ食ってんじゃねーよ。と、声が聞こえてきそうですが、仕方なかったんです。誰も担当を責めることはできない。何故なら凄く食べたかった。
とにかくいまもの凄く気持ち悪い。あと30分(終業時間)大丈夫だろうか。
さて“戦乱のゼンディガー”が発売して20日ほど経ちますが、フェッチランドの需要が上がったのか“タルキール覇王譚”がよく売れるようになりました。
先週も1BOX売り切り、慌てて補充したら誤って英語版を発注してしまいました。幸い1BOXなんで大した損害にはなりませんが、此処へ来て英語版売れないだろうな。
そんなわけで英語版“覇王譚”絶賛安売り中!まぁ英語版でも良い方は買っていって下さい。
コメント