この時期の屋外作業はとにかく危険。
2015年8月7日 お仕事おはようございます。
スタッフに休みをやろうと思って自分の休みを犠牲にシフトを組んだら『部屋にエアコンがないので8月は休みいりません』と言われ愕然としてます。どうも担当です。
エアコンがないってどんな部屋だよ!と思い聞いてみると朝は頭痛と手足の軽い痺れで目が醒めるそうで、それって完全にアカンやつじゃね?っていうか熱中症の症状だよね?う~ん、奴の健康状態が心配です。
さて今週はずっと日記更新サボっておりましたが、早朝から駐車場の補修や除草剤撒いたりと肉体労働に勤しんでおりました。
いつもはスーツで作業しておりましたが、クソ暑い上にその後の業務に支障をきたすので作業着+長靴+麦わら帽子を購入。
最初は着替えが出来れば程度だったんですが、いざ、着替えて作業すると着心地が良すぎて困る。
作業着は通気性がよく蒸れない。しかも動きを阻害しないので屋外の作業には打ってつけです。ホントよく考えてあるわ。
そして長靴。ビジネスシューズじゃ汚れるし、草むらにも入るので長靴は必須かなと買いました。足のサイズぴったりのを履いたらブカブカだったんでワンサイズ小さめのを購入。その時はジャストサイズで良かったんですが動くと痛い。長靴はブカブカでええんやね。若干やらかした感が拭えない。新しいの買おうかな。
最後は麦わら帽子。これは担当本当に脱帽しました。帽子だけに・・・・いやね。某人気海賊漫画でフューチャーされてるとは言えとにかくダサい。でも日差しを遮らればなんでもいいと税込み680円で買ったんですが、これが意外や意外。まず日差しを遮ることはもちろん通気性半端無いから頭が熱くならない。快適!
昔からずっと残っているものって利便性がいいから今も残ってるんだなとつくづく思い知らされました。
皆さんも外でMTGやる際はこま目な水分補給と麦わら帽子を忘れずにお持ち下さい。でないと死にますよ。
スタッフに休みをやろうと思って自分の休みを犠牲にシフトを組んだら『部屋にエアコンがないので8月は休みいりません』と言われ愕然としてます。どうも担当です。
エアコンがないってどんな部屋だよ!と思い聞いてみると朝は頭痛と手足の軽い痺れで目が醒めるそうで、それって完全にアカンやつじゃね?っていうか熱中症の症状だよね?う~ん、奴の健康状態が心配です。
さて今週はずっと日記更新サボっておりましたが、早朝から駐車場の補修や除草剤撒いたりと肉体労働に勤しんでおりました。
いつもはスーツで作業しておりましたが、クソ暑い上にその後の業務に支障をきたすので作業着+長靴+麦わら帽子を購入。
最初は着替えが出来れば程度だったんですが、いざ、着替えて作業すると着心地が良すぎて困る。
作業着は通気性がよく蒸れない。しかも動きを阻害しないので屋外の作業には打ってつけです。ホントよく考えてあるわ。
そして長靴。ビジネスシューズじゃ汚れるし、草むらにも入るので長靴は必須かなと買いました。足のサイズぴったりのを履いたらブカブカだったんでワンサイズ小さめのを購入。その時はジャストサイズで良かったんですが動くと痛い。長靴はブカブカでええんやね。若干やらかした感が拭えない。新しいの買おうかな。
最後は麦わら帽子。これは担当本当に脱帽しました。帽子だけに・・・・いやね。某人気海賊漫画でフューチャーされてるとは言えとにかくダサい。でも日差しを遮らればなんでもいいと税込み680円で買ったんですが、これが意外や意外。まず日差しを遮ることはもちろん通気性半端無いから頭が熱くならない。快適!
昔からずっと残っているものって利便性がいいから今も残ってるんだなとつくづく思い知らされました。
皆さんも外でMTGやる際はこま目な水分補給と麦わら帽子を忘れずにお持ち下さい。でないと死にますよ。
コメント